スマートフォン専用ページを表示

モッパーの日記

今のところロードバイクにハマっているオヤジです。リンクフリーなので了解なく勝手にリンクして下さい。コメントは私の承認後表示されます。スマホの方はデスクトップレイアウトでご覧下さい。そちらのほうが色々と便利です。
タグ / SPRINT

記事
NOVATEC SPRINT / JETFLY の分解とグリスアップ [2021/06/04 18:23]
重さから見たときのコスパ最強のホイール NOVATEC JETFLY SL のレビュー [2019/12/30 14:05]
NOVATEC SPRINT のリムテープを交換 [2016/10/19 18:51]
NOVATEC SPRINT と Vittoria DIAMANTE Pro Radiale 3 のレビュー [2016/02/07 16:45]
≫もっと見る
DEFY3 EMONDA Garmin iphone strava Zwift さいたまクリテリウム ときがわ カフェ グリーンライン グルメ サイクリング サイクリングロード サイコン シマノ ツールドフランス ハルヒル ヒルクライム ランチ ラーメン レビュー ロードバイク 交換 凍結 刈場坂峠 初心者 堂平 奥武蔵 奥武蔵ヒルクライム 奥武蔵支線 奥武蔵自転車旅行社 小川町 弓立山 比較 物見山 白石峠 自作 自転車 荒サイ 荒川 荒川サイクリングロード 蕎麦 試走 越生

検索ボックス
 
カテゴリ
モッパーの日記(415)
ロードバイク - 初心者(7)
ロードバイク - ウェア(54)
ロードバイク - バッグ・輪行袋(22)
ロードバイク - ボトル・ボトルケージ(14)
ロードバイク - ビンディング・シューズ(17)
ロードバイク - 工具(13)
ロードバイク - サイクルコンピュータ(76)
ロードバイク - ライト(18)
ロードバイク - 書籍(29)
ロードバイク - ハンドル・ヘッド・ステム・ミラー(21)
ロードバイク - サドル・シートポスト(8)
ロードバイク - チェーン・スプロケット・ギア・ ディレイラー・BB(49)
ロードバイク - タイヤ・チューブ・ホイール(50)
ロードバイク - ブレーキ(9)
ロードバイク - グルメ・ランチ・休憩スポット(110)
ロードバイク - 荒川サイクリングロード(110)
ロードバイク - 奥武蔵ヒルクライム(337)
ロードバイク - その他サイクリングロード(182)
ロードバイク - イベント(107)
ロードバイク - ゴミ箱(1)
ロードバイク - その他(158)
ロボット(25)
オーディオ/音楽(18)
Web 関連(10)
4WD(4)
食べ物(4)
天文(3)
デジカメ(4)
マイコンとか電子工作(9)
ルンバ(1)
省エネ(5)
最近の記事
(06/05)TPU チューブの運用決定
(06/04)滝ノ入線〜笹郷線〜刈場坂峠〜楓さんで鹿肉ハンバーグ
(06/01)赤城山ヒルクライムエントリー完了!!! 宿泊場所予約してない方は急いだほうが良いですよ。
(05/30)アルテグラブレーキ BR-6800 と BR-R8100 の比較
(05/29)なぜか僕は右半身が塩塩なんすよ
(05/29)日焼けについて
(05/29)口腔ケアについて
(05/28)チーム練で白石峠〜裏定峰登り返し〜逸品居さんでランチ
(05/27)東雲の肉卸、ニイチクさんの特売日へ。和牛が格安で買える。荒サイから近いのでサイクリングもお勧め。
(05/26)輪行って自走のことだったの!!!
最近のコメント
僕の場合はディスクロードなんていらない。リムで十分。 by モッパー (05/19)
僕の場合はディスクロードなんていらない。リムで十分。 by 通りすがりのdefy3乗り (05/19)
僕の場合はディスクロードなんていらない。リムで十分。 by 通りすがりのdefy3乗り (05/19)
Tiagra STI (ST-4700) のネームプレートの取り付け by モッパー (11/11)
Tiagra STI (ST-4700) のネームプレートの取り付け by 通りすがりのdefy3乗り (11/11)
Powered by さくらのブログ