今日は3年に一度のときがわ萩日吉神社の流鏑馬が開催されたので、カミさんと車で見に行ってきました。毎週のようにときがわを訪れてるのに流鏑馬を見るのは初めてでワクワク。
カミさんによるとイチゴはこの品種が最高に美味いとのこと。
弓立山ハイキング。チャリで登るのも良いけど徒歩も味わいがある。
ランチはときがわの奇跡と勝手に呼んでいる Anandam さんで 南インドの家庭料理を満喫。
涙が出るほど美味しい️。これで\1000でライスと全品食べ放題。エスニック系が苦手なカミさんも感激してた。
山姥カレーはプラちゃんに教えてもらったらしい。そうならこっちの方が良いに決まってる。
流鏑馬のハイライトの夕まとうは…ちょっと想像してたのと違った。二人の騎手の片方が女性なのにはちょっと驚き。
ヒット率低し。まぁ神事ですもんねーって感じ。僕は一回見たらもういいかな。雨がひどくならず、比較的暖かくて助かった。
posted by モッパー at 19:22
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
モッパーの日記