2023年07月15日

そろそろルーチンのロング+山も行けるんじゃないじゃろかということで

肋骨骨折から丁度1ヶ月。そろそろルーチンのロング+山も行けるんじゃないじゃろかということで、まずは物見山へ。とにかく坂が登れるようになって嬉しかった️!!! ダンシングはまだ辛いけど。小雨が降り出したのでリターン。下流に向かったけど痛みが出てきたので無理をしないことに。

ランチは西川口のカウケンさんで。
IMG_7248.jpegIMG_7252.jpegIMG_7253.jpegIMG_7249.jpegIMG_7250.jpegIMG_7251.jpeg
本当にタイの屋台みたいなお店だけど、本格派で美味しい。

走りとしては、なんとか完全復活出来そうな感じは持てて良かったけど、まだ坂で出し尽くすのは無理。
幸い赤城ヒルクライムレースまではまだ時間がある。それに焦点を当てて、焦らず完全復活を目指していきたい。

Strava のログはこちら

2023年07月13日

映画評 : デリカテッセン

名作「アメリ」の監督、ジャン=ピエール・ジュネの処女作。
IMG_7226.jpegIMG_7227.jpeg
長らくアマプラじゃ見れなかったけど、有料で借りれるようになった。独特なカルト的世界観だけど、フランスらしいウィットに富んでいる。カルト映画好きの方には強くお勧めする。
posted by モッパー at 16:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | モッパーの日記

2023年07月12日

自転車小屋の床の養生について : やっぱ 4mm厚のプラダンが最強 !!!

こちらの記事に書いたように、自転車小屋の床はフローリングの上にパンチカーペットを敷いてさらにプラスティックダンボールで養生してます。

5年でプラダンが劣化してきたので、交換。1820x910 のやつがロードバイクの大きさにぴったり。間違って 2mm 厚のやつを買ったら、すぐにベコベコになって穴が開いてきた。
IMG_6928.jpegIMG_6929.jpeg

4mm のやつが丁度良いみたいなので買い直し(涙)
IMG_7223.jpeg
色はクリアが汚れや劣化度が分かりやすくて良いと思う。

ブレーキクリーナーみたいな凶悪な溶剤にも耐えるし、1枚800円くらいで5年持てばコスパ高いと思う。
posted by モッパー at 16:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | ロードバイク - その他

2023年07月11日

朝サイで朝メッシ!活動を再開

こちらの記事に書いた肋骨骨折から約4週間、痛みがほとんど無くなってきたので朝サイで朝メッシ!活動を本格的に再開。
とにかく食いしん坊なもんで、ほぼ毎朝仕事前に往復30km〜50kmくらいの範囲で早朝からやっている飲食店を巡ってます。
今まで飲食店でロード乗りに会ったことは皆無なので、相当に珍しい変◯サイクリングなのは間違いなさそう(笑)

まずは恒例のウエアとポーズで都民の皆様にご挨拶(爆笑)
IMG_7201.jpeg

朝メッシ!は音羽の山吹さんで。
IMG_7197.jpegIMG_7200.jpeg
そば単品でも十分美味しいお店ですが、この朝食セット\490はお得!!!チェーン立ち食いでも今時\700くらいはしそう。
IMG_7199.jpegIMG_7198.jpeg
朝から食べ過ぎ…

Strava のログはこちら

2023年07月08日

ドイツのアマチュアレースのレベルが凄すぎる : ロードレースに興味ある人なら絶対楽しめる動画

今年夏にドイツに行くので草レースでも出ようかと思ってたけど、このレベルは信じがたい、私には絶対無理。
ロードレース好きの方には強くお勧めします。個人的にはツールドフランスのハイライトよりずっとテンション上がります!!!
posted by モッパー at 18:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | ロードバイク - その他
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。