積雪やウエット路面ありそうだと思ってDEFY3で出撃したけど全面ドライ。
まだゲートには関係者以外立入禁止って書いてあるんだよな。
これがある限りグレーな感じなので、剥がせるかときがわ町に聞いてみようと思う。
弓立山のコンクリ坂のあたりはなんとなく獣臭いことがあるけど、今日は気配なくて良かった。
頂上からの景色。
標高は大したことないんだけど、独立峰なんで埼玉と首都圏が見渡せて大好きな眺望。今日は筑波山(真ん中にぽっちりと見えてる)まで見えた。
越生の梅が咲き始めてる。
ランチは越生に昨年オープンした
和田家さんへ。店内清潔で雰囲気が良い。
家族経営なのも安心できるしフロア担当の娘さんが可愛くて愛想が良い。
名物メニューらしきそばパスタをセットで。
独特の麺は好みが別れそうだけど、カフェ飯の類いではなく、シェフのお父さんはもともとプロの料理人だろうなという感じのお品。ボリュームも結構あって僕には十分。
梅干しやさつまいもがサービスで出てきたのはちょっと不思議。
ドリンクついて\1200はまずまずのコスパ。常連さんらしき人達はみんな日替わりセット(今日はハンバーグ)を頼んでて、結構美味しそうだった。今度は日替わりにしてみよう。