昨日は横松郷(雲河原線)〜赤木慈光線〜脾原峠。
横松郷は出し尽くして登ったけど、広場まで頑張りすぎて後半失速。でも、広場まではPB、T字路までと神社までは過去2番目の記録で満足。
レーコンスプロケはやはりこのような緩急の大きいルートではギアの繋がりがよく威力を発揮。ハルヒルには期待が持てそうな感覚が持てて良かった。
赤木慈光線の前半の10%超区間はハルヒルの神社後のシミュレーションになると思ってたけど、レーコンスプロケの威力全くなし。そりゃそうだ、僕には30Tでダンシングして頑張るしか選択肢がないんだから(笑)。
ランチは
割烹とき川さんで。やっと三食丼にありつけた。
これで\1100は確かにお得️。フロアのお姉さんが美人で接客が良いのも好感。自転車乗りにはジョッキ入りのお水を出してくれる心遣いが嬉しい。
明覚駅前の交差点のところにキッチンかえでさんが5/17グランドオープンの予定。
ジビエバーガーと日替わり定食のお店みたい。西平で居酒屋をやっていた方が移転。
カフェよかよかさんが CafeTAOって名前に変わってた。営業内容不明。
明覚駅の無料駐車場のとなりに雅(MIYABI)っていうカフェがオープン。
ときがわは出店ラッシュですね。
ときがわはほぼ無風だったのに、帰りは戸守のあたりから向い風が強くなり、荒川堤防は吹き飛ばされそうな程の暴風になり怖かった。