100万円超えバイクなんて見たくもないので、ハンドメイドバイクやビンテージバイクのコーナーほうが面白くかんじちゃう。
チネリ「風」フレーム。サイズがピッタリだったので危なかったけど、なんとか我慢出来た(笑)
EQUAL って言う無断変速(といえば聞こえがいいけど、要はダブルレバー状態)のSTIが面白かった。
使ってみたけど、これで十分。ダブルレバーでも困りはしなかったんだから当然だけど。でも\50000〜\60000じゃ買う気しない。
サラダビュッフェとドリンクバーがついて\1100は悪くない。
店内オサレ。
かなり目ただない場所にあるので空いていて、12:00になってもお客さんは僕一人。
ニルヴァナム有明がイマイチになった今、残念なお店が多いこの辺りではベストかも。チャリが監視できる場所に駐輪出来るのも良い。サイクリングや仕事の時にも使わせてもらおう。
サイクルモードは午後は結構な混雑。
このバイク格好良かった。おそらくタンクはバッテリー。
見学してから帰宅。