スマートフォン専用ページを表示
モッパーの日記
今のところロードバイクにハマっているオヤジです。リンクフリーなので了解なく勝手にリンクして下さい。コメントは私の承認後表示されます。スマホの方はデスクトップレイアウトでご覧下さい。そちらのほうが色々と便利です。
TOP
/ ロードバイク - 書籍
- 1
2
3
4
5
..
>>
2022年06月16日
書評 : ポルシェより、フェラーリより、ロードバイクが好き
なんとなく、グダグダのエッセーだろうと思い避けてきたけど、やっぱりグダグダだった(笑)。
僕みたいな車好きからロードに転じた視点のあるあるは少なく、初心者向きではなく、かといって首都圏の経験者にとっては知っていることがほとんどで、有用とする読者層がよく見えない。
posted by モッパー at 18:59 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ロードバイク - 書籍
2022年01月27日
書評 : 日本懐かし自転車大全
またまた無駄な物を…でも面白い。
ジュニアスポーツ車に多くの紙面が裂かれているけど、油圧ブレーキ・インデックス式の変速・フロントギアへのフリー機構搭載・風速計・オーバルギア・ラジオ・トランシーバーと今でもビックリのぶっ飛び技術満載。
20-30年後は「懐かしの人力で走る自転車」本なんかを眺めることになるんだろうか?
posted by モッパー at 12:54 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ロードバイク - 書籍
2022年01月26日
書評 : 最速ベテランレーサーのロード&ヒルクライムトレーニング
今の僕にとってまさにこれツボ!なんで買ってみた。
予想通り皆さん言うことが違うんだけど、共通しているのは加齢で最も落ちるのは回復力、そのために高強度で短時間のメニューを増やせということか。でもなー、奥武蔵までのロングライドとヒルクライムを僕から取ったら何も残らないからそれだけは外せない。平坦でも高強度やれるチーム練の機会を増やすしかないな。
posted by モッパー at 12:02 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ロードバイク - 書籍
2022年01月14日
書評 : ロードバイク進化論
2010年発刊なので内容が若干古いけど、僕が乗り始めた頃なのでそれ以前の歴史が分かって丁度良い。先輩諸氏の昔話をお聞きすると、何のことだか分からないことがあったけど、大変勉強になります。 へーMAVICってコンポーネント作ってたんだとか、へーSPD-SLってランスの要求聞いて作ったんだとか、へーへー言いながら読んでます。
posted by モッパー at 17:18 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ロードバイク - 書籍
2021年12月03日
書評 : ロードバイクトレーニングの科学
くしょー!ダメダメなムック本だった。
読むのに1時間もかからない。タイトルに騙された。何も理論や結論めいたことは書かれてなくて、「こんなことも問題になるよねー」ってだけ。
タグ:
ロードバイクトレーニングの科学
posted by モッパー at 17:41 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ロードバイク - 書籍
- 1
2
3
4
5
..
>>
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。
検索ボックス
カテゴリ
モッパーの日記
(362)
ロードバイク - 初心者
(7)
ロードバイク - ウェア
(44)
ロードバイク - バッグ・輪行袋
(22)
ロードバイク - ボトル・ボトルケージ
(14)
ロードバイク - ビンディング・シューズ
(16)
ロードバイク - 工具
(12)
ロードバイク - サイクルコンピュータ
(74)
ロードバイク - ライト
(17)
ロードバイク - 書籍
(27)
ロードバイク - ハンドル・ヘッド・ステム・ミラー
(17)
ロードバイク - サドル・シートポスト
(8)
ロードバイク - チェーン・スプロケット・ギア・ ディレイラー・BB
(46)
ロードバイク - タイヤ・チューブ・ホイール
(47)
ロードバイク - ブレーキ
(8)
ロードバイク - グルメ・ランチ・休憩スポット
(109)
ロードバイク - 荒川サイクリングロード
(96)
ロードバイク - 奥武蔵ヒルクライム
(291)
ロードバイク - その他サイクリングロード
(162)
ロードバイク - イベント
(93)
ロードバイク - ゴミ箱
(1)
ロードバイク - その他
(137)
ロボット
(25)
オーディオ/音楽
(16)
Web 関連
(10)
4WD
(4)
食べ物
(4)
天文
(3)
デジカメ
(4)
マイコンとか電子工作
(9)
ルンバ
(1)
省エネ
(5)
最近の記事
(07/01)
Strava 連携アプリ StatsHunters : あまり知られてないのかもだけど凄い高機能
(06/29)
朝サイで、朝メッシで、都内名所で埼玉ポーズ ! ド変態っていうよりドアホだな、コイツ
(06/26)
KFC の第一回湯の丸ヒルクライムレースのエントリーが開始されています
(06/26)
雲河原線〜赤木慈光線〜七重峠〜きなせ亭さんでランチ
(06/25)
カミさんと車で赤城エリアの観光とお買い物へ
(06/23)
映画評 : アトミック・ブロンド
(06/21)
朝サイで朝メッシ ! 新宿歌舞伎町パトロール
(06/19)
鎌北湖〜グリーンライン〜堂平〜Winterlandさんでランチ〜カフェ町田さん
(06/18)
奥武蔵自転旅行社さんの「水辺とあじさいを楽しむ田園ライド」に参加
(06/16)
ハルヒルの公式写真集 : ハルスタギャラリー、参加者の方はチェックしたほうが良いですよ。
最近のコメント
一期一会の混成ライドで横松郷〜赤木慈光線〜藤善さんランチ
by モッパー (06/06)
タイオガスパイダーサドル初代、鉄ケツに最適な三角木馬 !!!
by モッパー (06/06)
人柱地雷報告 : 革新的な?タイヤレバー - Tire Glider
by モッパー (06/06)
一期一会の混成ライドで横松郷〜赤木慈光線〜藤善さんランチ
by あつし (06/05)
タイオガスパイダーサドル初代、鉄ケツに最適な三角木馬 !!!
by 通りすがりのdefy3乗り (06/04)