スマートフォン専用ページを表示
モッパーの日記
今のところロードバイクにハマっているオヤジです。リンクフリーなので了解なく勝手にリンクして下さい。コメントは私の承認後表示されます。スマホの方はデスクトップレイアウトでご覧下さい。そちらのほうが色々と便利です。
TOP
/ ロードバイク - その他
- 1
2
3
4
5
..
>>
2022年12月30日
年末行事と今年のラストライド
昨日の午後は仕事は予想通り開店休業状態。
自転車小屋の大掃除と模様替えでもするかと思い、まずはドアのエンブレムをリニューアル。
使い古しのチェーンリングを利用してエコだし、我ながらなかなか良い出来だと思う。大掃除が遠のいて行く足音が聞こえる…笑。
今朝の今年のラストライドは池袋〜新宿〜渋谷の繁華街三昧。
かなりの人手。
ラスト朝ラーは
みた葉
さんで。
歌舞伎町の朝ラーはここが一番美味しいと思う。
posted by モッパー at 11:38 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ロードバイク - その他
2022年12月27日
ちょっと早いけど今年のチャリ活動の総括 : 今までで最高にナイスな年だったと自信をもって言える
まだちょっと早いけど今年の総括。
距離は約18000kmと過去最高。獲得標高も約120000mと過去最高。
白石と赤城でPB更新。
累積負荷的に今までと違うのは山谷が無くなったこと。毎朝の40kmくらいのライドが定着したことが大きそう。
今までで最高にナイスな年だったと自信をもって言えると思う。
posted by モッパー at 17:40 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ロードバイク - その他
2022年11月23日
久々に愛車の重量を測定 : やっぱりディスクの価値なんて全く感じないんですわ
最近チョコマカ軽量化を頑張ったので久々に重量を測定。
DEFY3 8.7 kg、EMONDA SL 7.4kg。ともにペダルやボトルケージ含む。DEFY3 はアルミで Tiagra , EMONDA はカーボンで 105 だけど、意外と双方の差が少ない。当時はロードバイクというよりクロスじゃろと酷評されてた DEFY3 やるな、まだまだ乗ってやる。
市販完成車(ペダルやボトルケージ含まず)が DEFY3 10.2kg(当時), EMONDA SL5 8.9kg(現在のディスク車) だからかなり頑張ってると思う。
10年前に3万8千円で中古で買ったアルミエントリーグレードが現在40万円するカーボンミドルグレードより軽いなんて、やっぱりクライマーにとってはディスクの価値は全く感じない。
こちらの記事
に書いたEMONDA SL リムの最終版フレームをストックしておいて本当に良かった。
posted by モッパー at 09:10 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ロードバイク - その他
2022年11月18日
ロードバイクの鍵としてバイスガードエア(VICEGUARD Air) 90cm はお勧め !!!
以前
こちらの記事
で、バイスガードエア(VICEGUARD Air) 90cm はかなり微妙で中途半端という評価をしてしまいましたが、最近は愛用してます。
軽量コンパクトなのが良い!!!
僕は基本的に危なそうな場所での長時間の駐輪はしないのでこれで十分。
\3000そこそこのお値段なのでコスパ高いと思います️し、お勧めします !!!
posted by モッパー at 17:34 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ロードバイク - その他
2022年11月14日
Stuneo : Strava のアクティビティからの動画作成
恐らくあまり知られていないだろうと思うアプリです。
Stuneo
。要は
Relive
と同じく Strava のアクティビティから動画を作ってくれます。動画のダウンロードが出来るのが太っ腹。
こちら
が先日の物見山ライドから作ったサンプルです。
posted by モッパー at 13:26 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ロードバイク - その他
- 1
2
3
4
5
..
>>
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。
検索ボックス
カテゴリ
モッパーの日記
(398)
ロードバイク - 初心者
(7)
ロードバイク - ウェア
(50)
ロードバイク - バッグ・輪行袋
(22)
ロードバイク - ボトル・ボトルケージ
(14)
ロードバイク - ビンディング・シューズ
(17)
ロードバイク - 工具
(13)
ロードバイク - サイクルコンピュータ
(76)
ロードバイク - ライト
(18)
ロードバイク - 書籍
(28)
ロードバイク - ハンドル・ヘッド・ステム・ミラー
(21)
ロードバイク - サドル・シートポスト
(8)
ロードバイク - チェーン・スプロケット・ギア・ ディレイラー・BB
(48)
ロードバイク - タイヤ・チューブ・ホイール
(47)
ロードバイク - ブレーキ
(8)
ロードバイク - グルメ・ランチ・休憩スポット
(110)
ロードバイク - 荒川サイクリングロード
(102)
ロードバイク - 奥武蔵ヒルクライム
(323)
ロードバイク - その他サイクリングロード
(175)
ロードバイク - イベント
(101)
ロードバイク - ゴミ箱
(1)
ロードバイク - その他
(148)
ロボット
(25)
オーディオ/音楽
(18)
Web 関連
(10)
4WD
(4)
食べ物
(4)
天文
(3)
デジカメ
(4)
マイコンとか電子工作
(9)
ルンバ
(1)
省エネ
(5)
最近の記事
(01/29)
チーム練で馬生線〜椚平
(01/28)
弓立山解禁ライド〜和田屋さんでランチ
(01/27)
弓立山が公有地になり堂々と登れるようになった !!!
(01/22)
ハルヒル開催決定しましたね !!! 宿確保を急げ !!!
(01/22)
チーム練で赤木慈光線〜割烹とき川さんでランチ
(01/21)
今朝は凄まじい風でしたね。お山には行かず見沼ポタにしときました。
(01/15)
ときがわで Anandam さんのあまりに素晴らしすぎるランチを頂いてから萩日吉神社の流鏑馬を見学
(01/14)
はっきりしない天気でしたね。西遊馬のキャンプ場のところに蕎麦屋さんがオープン。
(01/11)
シマノのシューズ R171 が壊れてきたので RC7(R702) へ乗り換え
(01/09)
今日はご近所ポタ。入間川CR近くで素晴らしいコスパのランチスポットを発見。
最近のコメント
Tiagra STI (ST-4700) のネームプレートの取り付け
by モッパー (11/11)
Tiagra STI (ST-4700) のネームプレートの取り付け
by 通りすがりのdefy3乗り (11/11)
書評 : クイーンズオブザロード - こんなにガチな女子ロードレース小説は唯一かも
by モッパー (10/21)
書評 : クイーンズオブザロード - こんなにガチな女子ロードレース小説は唯一かも
by 天水覚理 (10/21)
一期一会の混成ライドで横松郷〜赤木慈光線〜藤善さんランチ
by モッパー (06/06)