スマートフォン専用ページを表示
モッパーの日記
今のところロードバイクにハマっているオヤジです。リンクフリーなので了解なく勝手にリンクして下さい。コメントは私の承認後表示されます。スマホの方はデスクトップレイアウトでご覧下さい。そちらのほうが色々と便利です。
TOP
/ ルンバ
2012年04月08日
ルンバ検討中
多忙の妻が知り合いからルンバを勧められたとのことで、早速調査開始! (笑)
おお、エアガン打てるように出来るのか !
ハックも出来る。
bluetooth もつながる。
決まりだなこりゃ。(爆)
2 台ないと対戦出来ないとか言い始めて怒られることが目に浮かぶ...
posted by モッパー at 15:39 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ルンバ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。
検索ボックス
カテゴリ
モッパーの日記
(136)
ロードバイク - 初心者
(7)
ロードバイク - ウェア
(34)
ロードバイク - バッグ・輪行袋
(14)
ロードバイク - ボトル・ボトルケージ
(12)
ロードバイク - ビンディング・シューズ
(9)
ロードバイク - 工具
(11)
ロードバイク - サイクルコンピュータ
(34)
ロードバイク - ライト
(12)
ロードバイク - 書籍
(10)
ロードバイク - ハンドル・ヘッド・ステム・ミラー
(9)
ロードバイク - サドル・シートポスト
(6)
ロードバイク - チェーン・スプロケット・ギア・ ディレイラー・BB
(26)
ロードバイク - タイヤ・チューブ・ホイール
(37)
ロードバイク - ブレーキ
(6)
ロードバイク - グルメ・ランチ・休憩スポット
(82)
ロードバイク - 荒川サイクリングロード
(53)
ロードバイク - 奥武蔵ヒルクライム
(145)
ロードバイク - その他サイクリングロード
(75)
ロードバイク - イベント
(61)
ロードバイク - ゴミ箱
(1)
ロードバイク - その他
(73)
ロボット
(25)
オーディオ/音楽
(15)
Web 関連
(10)
4WD
(4)
食べ物
(4)
天文
(3)
デジカメ
(3)
マイコンとか電子工作
(9)
ルンバ
(1)
省エネ
(5)
最近の記事
(02/10)
白石峠はなんとか歩かず登れるレベル、グリーンラインは全滅でしょうね
(02/09)
武蔵浦和のカフェ蔵KURAへ
(02/09)
明日はどうなることやら。首都圏は波乱の三連休ですね。
(02/07)
小川町〜定峰〜裏定峰〜芦ケ久保〜裏定峰〜定峰から白石は凍結で登れず〜小川町
(02/06)
自転車盗難防止に適した電子デバイスってなかなかないんですよね
(02/05)
人柱報告 : 4Kチューナー買ってみたけど...ダメだねこりゃ
(02/03)
今日は白石峠登れましたよ ! その後は七重川砂防堰堤群〜弓立山〜日の出寿司
(02/02)
大崎洋らん展と Cafe Gir (カフェギール)へ
(02/02)
南浦和のイタリアンではベスト : To the Door
(02/02)
新たなロードバイクのミニチュア発見 !
最近のコメント
京浜東北線〜荒サイエリアのデープなグルメを探索
by モッパー (11/09)
京浜東北線〜荒サイエリアのデープなグルメを探索
by らおばん (11/09)
骨折後初の自走白石 !
by モッパー (09/26)
骨折後初の自走白石 !
by jkom (09/26)
人柱報告 : ZOZO SUIT (ゾゾスーツ) がやって来た !!!
by モッパー (08/19)