自転車お守りファンの私として、人生で一度は手に入れたかった、マドンナ・デル・ギザッロ教会の自転車のお守りを手に入れてしまいました。ギザッロと表記しているサイトとギサッロと表記しているサイトと両方あるんですけど、どっちが正確なのかよく分かりません。この教会、ジロ・デ・イタリア等のコースに組み込まれることもあり、世界的にロードバイク乗りにとって聖地級の場所であることは間違いありません。
当ブログの
こちらの記事では、「ネットオークションで落札なんて恥ずかしい」なんて書いちゃってますが、イタリアでしかもこの教会なんて一生行けないかも知れないので、買える時に買っちゃえと国内通販の出物を見つけて購入。

予想外に金属の厚みがあり、重厚で彫りが深い。曲げる時に偏りが出ないよう細心の注意必要です。

付属の説明書も高品質で味があります。

シートポストに搭載。付属のネジは役に立たず、強力両面テープでつけちゃいました。落とさないか心配です。
このお守りの重厚な本物感と、
娘に作ってもらったキュートでペラペラでデジタルなお守りとの対比がよろし。八百万の神々を愛す日本人的で良いのではと勝手に思うなり。
2019.4.25 追記聖クリストファーのヘッドバッジも追加しました。
こちらの記事を参照下さい。