2014年05月18日

蕎麦 阿き津

こちらの記事に書いた鴻巣のポピー・ハッピースクエアの帰りに、前から気になっていた阿き津さんでランチ。

折角だからと奮発して天せいろ をオーダー。
IMG_3487.JPG
確かに蕎麦は美味しい。荒サイ近辺で今まで入った蕎麦屋さんの中ではピカイチ。この手のお店にしては盛りも良いほうだが、腹ペコサイクリストは +300 で大盛りにしたほうが良いと思う。

IMG_3486.JPG
さらに特筆すべきは天ぷらの秀逸さ。よくある「蕎麦屋の天ぷら」とは違い、天ぷら専門店に伍するレベル。素材もトコトン拘ったものだろう。トマトの天ぷらって初めて食べたけど、すんごく甘くて美味しい。エビも普段食べてる特売冷凍ブラックタイガーとは別の食べ物としか思えない風味。
ああ、これはウマイしお値段の価値もある。

でもねー、雰囲気もお値段もサイクリストにはキツイ。

ラーメンはクドすぎて走りに響くことがあるし、麺類ならやっぱ武蔵野うどんでサッサ・サッパリ・ガツンといくのが荒川サイクリストには似合っていると思う。荒サイの美味しいうどん屋さんはこちらの記事をチェックしてね。
この記事へのコメント
モッパ一様
お久しぶりです
自転車いいですね

ご存知かもしれませんが、静岡県の修禅寺サイクルスポーツセンターでイベントあります
最新のバイク見学やバンクを走行したりできたと記憶しております

時間がとれたら行きたいのですが・・・

走行にはいい季節ですが気をつけて走行してください
Posted by union12の父 at 2014年05月18日 21:37
union12の父様
ご無沙汰してます。
CSC、弱虫ペダルで鬼の合宿やる場所ですね。5/24はツアーオブジャパン。良いですね。私も行きたいです。

Posted by モッパー at 2014年05月19日 07:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/96811288
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。