榎本牧場のジェラート売店、新装したとは知らなかった。広くなってイートインコーナーが出来ている。サイクリストでいっぱい。
ちなみにこの売店、「フォルトゥーナ」っていう名だと知らない人が多いはず。
かつての青春時代をここで過ごしたらしきご年配の方々がボランティアでガイドをされている。説明には1時間半かかりますと言われて、時間がないので断念...もっと時間がある時に来よう。
ザッと展示物等見たけど、本田エアポートってこの学校の滑走路だったんだ... 少年飛行兵が決死の覚悟で飛び立ったと知ると本田エアポートの見方も変わる。
やっぱし、真夏のローディーの汗によって建て直しができたんでしょうか。これからも通わなきゃ。
ところで、鴻巣のポピーもまだですか?
東秩父村の天空のポピー畑もまだの様です。埼玉のポピーの開花が遅れてる様ですね。
牛乳はそれほどプリミア感ないですもんね。ましてや子豚ちゃんがそんな売れてるとは思えないし。やっぱ汗吸ったからですか。もしかしてジェラートの美味しさのヒミツも汗?(あまりにグロいので以下自粛).