荒川サイクリングロード左岸派の私は、荒川サイクリングロードを下る時にはほぼ毎回
みはらし茶屋に立ち寄る。でも、ここの 2F のレストランはなんとなく敷居が高くて一度も利用したことが無かった。1F に置いてある看板見ると、なんとなくオサレなカェ風じゃないかとか、レーパンじゃ浮くんじゃないかとか考えちゃう。
今日は勇気を出してトライ !

現在のランチは定食と野菜カレーの二種のみ。野菜カレーをチョイス。

オサレなカフェで見かけるスパイシーで素揚げの野菜なんかが乗っかってるカレーを想像してたけど...こりゃ完全に家庭料理のカレー。小皿の漬物も切干大根も近所の主婦の方が作ってるんだろうな...という一品。これで \900 はちと高い。
塩分控えめ、カロリー控えめ、優しいお味で悪くはないけど、ほっぺたに塩浮かせた腹ペコサイクリストのオヤジには似合わない。
サイクリストに似合うのはやっぱり外のテーブル。1F のカツカレーなんかでがっつり行くか、おにぎりとか炊き込みご飯でストイックに行くのが良いと思う。
【ロードバイク - グルメ・ランチ・休憩スポットの最新記事】