今日こそは荒サイ経由で熊谷あたりまで行ってやろうと思いつつ、ウエア選択を失敗して寒すぎて吉見運動公園で挫折。まあ、いつものことです。
ずっと気になっていた「ぎゃらりー夢」突入を決行することに。このお店、吉見運動公園のすぐ近くなのにバイクラックに自転車が乗っていることを見かけたことがないです。

建物の雰囲気が髭面で口数少なそうな自称陶芸作家のオヤジを連想させるし、店先にメニューがないのでどんなランチがあるのか分からない。
お店のホームページもかなり怪しい。こんなにビクビクしながらお店に入った経験はあまりありません。
なんと、若い女性が店主(多分)で店内はいかにも女性が喜びそうな陶芸作品や雑貨がところ狭しと展示・販売されていてオシャレな雰囲気。

薪ストーブが暖かいし、調度品もゆっくりくつろげる感じです。

メニュー。案外選択肢が豊富。

腹ペコオヤジはやっぱりカツカレー。

一般家庭のカレーの味です。カツはオーダー後に揚げて出てきて熱々。
なんとなく、和食系のメニューのほうが良さそうな気がする。CP はあまり良くないと思う。
食後のコーヒーと砂糖はお手製の陶器に入って出てきます。

こういう雰囲気の好きな女性を連れてきたら、「ええ〜こんな場所に〜」と感激してくれるかも知れませんね。でも僕にはそんな機会ないし(笑)。
【ロードバイク - グルメ・ランチ・休憩スポットの最新記事】