2013年11月16日

ヤムナのカレー

今日は入間大橋西詰でパンク。モトクロス場から信号渡ってちょっとした坂を下ったところ。あそこはよくパンク修理している人見かけますよね。結局刺さったものが何か分からなかったけど、あそこには絶対何かあるな、注意!!! 午後用事があったし、本田エアポートで時間切れで引き返しました。

で、本題は今日もランチネタです。
桜区役所近くのヤムナでランチ。日替わりランチセットのエッグキーマカレーを頂きました。
IMG_2966.jpgIMG_2965.jpg
ここは作り置きのカレーではなく、注文を受けてからちゃんと調理して出てきます。ランチでこういうことやっているインドカレー店珍しいと思いますよ。辛さも選べて辛い物好きの私も満足、Hot で丁度良かった。大盛りにしなくてもライスもカレーもたっぷりの量です。
味も北インド風(多分)のかなりの本格派。惜しむらくはちょっと塩っぱ過ぎることとライスが美味しくないこと。どのインド料理店でも感じるけど、日本人の嗜好をおもんばかって炊飯器で炊いたジャポニカ米使わなくって良いと思うんですよね。あちらの作法で炊いた高級バスマティライスを一度味わったらインドカレーはこれじゃなきゃと日本人も納得するはず。
夜はバスマティライスやビリヤニがあるようなのでランチでも出して欲しいな。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/80723240
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。