こちらの記事でウエストバッグの検討の課程を書きましたが、結局 ドイター(deuter) トラベルベルト(TravelBelt) を購入しましたのでレビューです。
こちらの記事で書いたホームセンターの安物 \1,200 のウエストバッグに比べると容量は少なくかつ重いです。
上の amazon の写真で見ると結構大きく感じますが、案外小さい。思ったより横幅がありません。公称容量 4.5l のようですがちょっとサバ読んでる感じがします。

背面のパッドの厚みはさほど無くって通気性は高いとは思えません。もちろん、パッド無しの安物 \1,200 に比べると随分ましですが。

最も優秀な点はココ!!! このベルトでウエストベルトと本体の間のテンションと角度を細かく調整出来るので腰からお尻の狙った位置にバッグを固定出来ます。

これが無い安物 \1,200 は体とのフィット感を高めようとしてウエストベルトをきつく締めるとお腹に負担がかかり、ルーズにするとお尻に垂れ下がっていました。
重量は実測で 330g (肩ベルト含まず)

惜しい点は手提げベルトが貧弱なこと。

こんな豪華なパッド付き肩ベルトは必要ないので、手提げベルトをもっと長く太くして欲しい。

ロードバイクを降りた時に肩にかけるくらいなら腰に背負うし、そうでないならひょいと手に下げて歩くシーンのほうが多いので。
実際に装着した結果としては、安物 \1,200 はフィット感がルーズで「尻に背負う」感じになってしまいサドルと干渉することが多かったの比べて、きちんと「腰の上に背負う」ことが可能です。反面、腰の蒸れがちょっと心配。
今日は少ししか走れなかったので、長距離走行後のレビューをこの記事に今後追記する予定です。