
ゴールデンウィークは上の写真みたいにハンドルから iphone マウンタ外してスッキリして走ってみようと画策したりしていたら、
iphone の神様のお気に障ったのか、突然 Runtastic Roadbike が 2.0 にバージョンアップしました。あまりのタイミングにびっくりです。これは大事にしないと本当にタタリに会いそうだということで、2.0 のレビュー記事を書きますです。
まず、ボイスに日本語が追加されました。

ルートのダウンロードや履歴からのルート作成が出来る機能が追加されました。まだ今ひとつ使い方を理解出来てません(泣)。PC でクラウドの履歴を編集することが前提なんだろうか ?


バージョンアップしたためと言うよりマップの充実によるものでしょうが、サイクリングマップの内容の充実にも目を惹かれました。
彩湖北側のデフォルトマップ。いわゆる Apple 謹製糞マップです。

なんも分かりませんね。サイクリング用途では全く使い物になりません。
ほぼ同じ地点のサイクリングマップ。

青色の破線でサイクリングロードが表現され、公衆トイレがマークされています。「ここ走れるのに途切れてる...」とか「ここは走れねーだろ」という場所もありますが、日々一刻と状況が変わるサイクリングロードにしてはまずまずの情報量じゃないでしょうか ? このサイクリングマップの情報元は何なのか、とっても気になります。
入江橋付近。青色破線途切れてる...田舎のほうになる程、どんどん粗雑になっていきます。

榎本牧場なんてこんな扱い。

これ、本田エアポート ???

圏央道の手前で荒サイは終わり。

荒サイ下流部に目を移すと、もっと充実してます。

葛西臨海公園は破線ルートはイマイチだがトイレはかなり頑張ってる。上のマップでは分かりませんが、自転車屋・病院・教会もマーキングされてます。教会はともかくトイレ・自転車屋・病院をマーキングするという着眼点自体は素晴らしいですね。でも、埼玉になると全然マーキング少なくなります。あと、コンビニも重要なんですがマーキングありません。
対岸の若洲海浜公園を見るとルートはそこそこ優秀だけどトイレのマーキング有りません。

要は力が入っているところが限定的で情報が粗雑です。このサイクリングマップ、頑張って情報充実させりゃすごく役立つものになると思うんですが、口惜しいですね。特に荒サイのトイレマップは将来的に作ろうと思っていたので、ボランティアで手伝って欲しいと言われたら喜んで情報提供するんですけどね。どこに提供すれば良いのか分からない...
以前からあった機能ですが「オフライン地図」という、マップを iphone に落としこむ機能もあります。契約を切った iphone4 をサイコンに使うことが多い私にとってかなり有用な機能です。今まではマップが糞なんで使うことをハナから諦めていたのですが、サイクリングマップがそこそこ良さそうなので使ってみました。

50MB まで落とせます。葛西臨海公園から荒川サイクリングロードと入間サイクリングロードの分岐点くらいまでの範囲は落とせたので、当日走る場所が決まっていて往復 100km 範囲くらいなら使い物になりそう。


速度・ケイデンス・心拍数を色で表現して地図上に履歴表示する機能も追加されました。これ、かなり分かりやすくって良いです。

ただし、往復コースのことを考えてないようで復路しか表現されません。まあ、往路と復路を別々の履歴にしてしまえば良いんですが。履歴から勝手に MAX と MIN 拾ってレンジを決めてしまうようですが、手動でレンジを設定する機能が欲しい。
結論としてはバージョンアップした Runtastic Roadbike かなり良くなったと思いますよ。iphone も再度ロードに搭載してあげることにしました。
結論としてはバージョンアップした Runtastic Roadbike かなり良くなったと思いますよ。iphone も再度ロードに搭載してあげることにしました。
Topeakのスピード&ケイデンスセンサーが使えるのかな・・・
サイクリングマップでトイレマークが表示されるのですか?コレは便利かも。
Runtastic RoadBike Pro、ちょっと不安定なところがあり、2.0 でも治ってようです。今日は走行中になぜか突然スペイン語のヴォイスが必要になったらしく何度もダウンロードを試みて失敗してました(笑)。突然死もよくあるのですが、今回のバージョンアップで突然死後に再起動すると「休憩時間はxx分yy秒でした。履歴に加えますか?」みたいなメッセージが出るようになりました。勝手に休憩すんなバカ!!!
トイレは都内の公園等なら表示される場所があるのですが埼玉とか河川敷はほとんど無いようです(泣)。
オフライン地図50MBまでは
使い物にならないですね↓
【ViewRanger】なら無制限!
これなら、microSD(8GB)に
キャッシュして国内はOKだし
HawaiiやUKの衛星地図とか
遊びで入れてもまだ空きあり
使いたい地図は自分で複数
インストールして設定できるし
サイコンも使いたい機能選択
からカスタマイズできて画面も
見やすくめちゃカッコいいです
---- もちろん無料です ----
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.augmentra.viewranger.android&hl=ja