
うまく撮れなかったけど、グランドの土が10mはあろうかという堤防乗り越えて襲ってくる。
段々風の方向が不安定になってきたような気がする。春一番はもうすぐか ?

これまた出来の悪い写真ですみませんが、洗ったばかりのチェーンとギアがジャリジャリに(泣)。
気を取り直して午後はロボカップジュニア南埼玉ノード大会の見学に。旧ブログの活動ですが、今年は息子が高校受験で参加してないので私もお休み中。


これまた出来の悪い写真ですみませんが、洗ったばかりのチェーンとギアがジャリジャリに(泣)。

私は畑の砂埃が舞う様子を家の中から眺めてました(^^;;
入間大橋までの土手の上も危険だったのでは?
ところで、ロボカップってラジコンとかでは無く自走式のロボットなのですか? 素晴らしい(*゚▽゚*)
個人的にはすっごく危険でした。特に東西に走る区間は体が浮きそうになって、、、そんな私をシラーっと安定した走行でガンガン追い抜く人達は何物??? やはり化物???技術と経験でなんとか克服すべき状況???私には判断つきませんでした。
ロボカップジュニアですが、自律式です。一旦人間の手を離れると全てロボットの判断で動きます。とは言ってもダンス競技のように女の子でも入りやすい競技もあるので、是非どうぞ。