2013年02月03日

彩湖で試乗会

彩湖公園北浦和スズキさんのロードバイク試乗会があったので行って来ました。

彩湖公園はスポーツバイクの試乗会のメッカのようで、よく開催されているのを見かけます。彩湖の北側半周はちょっとした坂もあり約5km という距離が試乗にぴったり。TT記録つけている人も多い様子。全周は未舗装路があるので、普通の人は何も案内しなくとも素直に半周して帰ってくるだろうから主催者としても楽なんでしょうね。
自宅から彩湖まで15分、なんて恵まれた場所に住んでるんだろとロード始めてからシミジミ感じてます。

まずは一番高そうなヤツということで(笑)スペシャライズドのS-WORKSをば。完成車で90ウン万とのことで、落車したらどうしようと貧乏人の心臓はバクバクです。
IMG_1067.jpg
無理っす、これ。自転車に「欲しい、欲しい」「もっともっと」と言われるのは分かるんですが、そんなパワー私にはありましぇん。

キャノンデールスーパーシックスEVO。
IMG_1071.jpg
これなら何とか乗りこなせそうかな... 電動デュラって凄い !!!

キャノンデールCAAD10。
IMG_1068.jpg
今日一日色々乗った中では一番しっくりきました。DEFY3 君と同じでアルミだからでしょうか。

アルテとかデュラのブレーキってすんごく効くのでびっくり。105 のやつも乗ったけど全然違う。リムの性能も影響してるのかな ?

でも、帰りに DEFY3 君に乗ると安定性が高くて乗りやすいのに驚き!!! コンフォートモデルなんで当然なのかも知れませんが... 一旦巡航速度に乗せると重さはあまり気にならない。変速性能も調整悪そうな 105 に比べると良いくらいだし。ブレーキだけはもうちょっとどうにかしたいけど。まったり長距離平坦地走っている分には、しばらくは DEFY3 君で十分だなと思った。

カタログも色々もらったので、しばらくはオカズになりそう。
IMG_1078.jpg
posted by モッパー at 17:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | ロードバイク - イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61970402
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。