秋ヶ瀬から上流に向けて走って吉見桜堤の手間で荒川峠に降伏して折り返しましたので、その間しか分かりません。もっと下流から来たらしき方々はお尻や背中に結構ドロ被っていたので、下流は雪というより染み水がひどい場所があるのかも知れませんね。
堤防上はほぼドライで全く問題ありませんが、秋ヶ瀬サーキット〜ゴルフ場あたりの木陰や橋の下はまだ雪が残っている場所があります。一部凍結していて自転車降りないと危険な箇所も。長くても数メートル歩けばという感じなんで苦にはならないレベルですが。こういう場面では SPD で良かったと感じます。SPD-SL ですっ転びそうになっていた方を複数お見かけしました。


午後になるとビチョビチョに溶けて、かなり気をつけて走ったつもりでも DEFY3 君はこんな感じに...

火曜日にまた雪の予報なので、今週末はどうなることやら。
DEFY3のホイールで検索していましたら、こちらのブログがHITしました。
当方も2010年式DEFY3(ホワイト)に乗っています。
また、メインで走っているCRも荒川CRなのでついついコメントしてしまいました(^^)/
コメント有難うございます。
共通点多いですね。荒サイで同型車見つけたら声をかけてみようと思います。
まだ一年経っていない初心者なので色々教えて頂けると有難いです。是非またいらして下さいね。