2013年01月01日

ロードバイクウェアの背中のポケットとジップロック

ロードバイクのウェアの背中のポケット、便利ですよね。一度体験するとこれ以外の積載手段は有りえないと分かります。

多くの御先達が言及されていることですが、汗や雨を避けるためジップロックに入れて背中のポッケに収納することが基本だと思います。

ちなみに私のポッケの常備品。
IMG_0793.jpg
左から iphone(私物)、財布(万一の事態を想定してクレジットカードと健康保険証入り)、会社携帯(24h掛かってくるんです。涙)と家の鍵、タバコ(喫煙者なんです。涙)。

最初、財布は普段使い慣れた革製品をサドルバックに入れてましたが、ジップロック自体を財布にすれば良いと分かりました。
サドルバックの中の荷物も全てジップロックに入れて仕分けしてます。こうすりゃ状況に合わせてジップロック単位でサドルバックと背中ポッケを行き来させるのも楽だし。

ジップロックはダイソーの以下のものが良いです。140mm x 100mm 厚さ 0.08。しばらく使うと汗でベタベタになり防水性も損なわれるのでバンバン新しくしてしまいます。45枚で \100 だし。
IMG_0799.jpg
posted by モッパー at 19:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | ロードバイク - ウェア
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61147986
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。