一つの手段は最初からサイクリング用の優秀なリュック(ドイター(DEUTER)とか...)を背負うこと。私の場合はサドルバッグで十分なのでこれはない。
次なる手段はサイクリング用の優秀な携帯リュック(オーストリッチバックパックライト5.5とか...)を携帯すること。性能的にはベストなんでしょうけど、私の場合は持ち帰る頻度が少なくてこの金額に見合った価値を感じません。
最後の手段は、折り畳み可能で超軽量な携帯リュックサック・バックパックを探しだすこと。サイクルショップには案外ありません。アウトドアショップのほうが豊富な品揃えがある様子。良い検索語が見当たらないのでネットで探すのは至難の技です。いくつか候補にしたものを以下に並べておきます。
で、選択したのは... KIVA CONVERTIBLE KEY CHAIN PACK \1,260。L-Breath 新宿店で見つけましたが、後でネット通販探しても出て来なかった。

収納時の大きさや重量は申し分ないです。

8リットルくらいかな? 背中の上側に乗っかる感じになるので通気も大丈夫そう。
本当は無地のが欲しかったけど、こんなハデなのしか在庫が無かった。柄や形から想像するに、旅行に出る女性向けのような気がする。
まあ、良いんだ安けりゃ。
この後、モンベルの超軽量サコッシュ試したり色々しましたが、最終的に SEA TO SUMMIT ウルトラSIL ディパック が最高との結論になりました。こちらの記事を参照して下さい。