2012年02月26日

妻のブログも引越し

妻のブログもさくらのブログから教室本体のドメインに引越ししました。

というか妻のブログの引越しがメインで、こちらのブログの引越しは付帯作業です。

妻のブログを引越した理由は SEO 対策のため。別ドメインで一生懸命日記書いても本体のドメインの評価にほとんどつながらないことに気付きました。
本体ドメインのサーバーの関係でブログシステムは tDiary しか選択肢が無かったのですが、構築と引越しはかなり大変でした。
さくらから tDiary への引越しなんてやる人はいないようで web には情報は見つからず、引越しは全部手作業になってしまいました。

tDiary 自体、日記記入システムがブログとして成長する黎明期のもののようで、色々設定したりプラグイン仕込まないとブログとして普通に使える状態になりません。表示も css いじらないと綺麗な表示にならないし...でも携帯も iphone も対応出来ていて驚きです。

さて、妻のサイトの検索エンジンの評価がどう良くなるか楽しみです。ちなみにサイトの評価のチェックのためには google web master tool google analytics は必需品だと思います。

ちなみにこちらのブログの引越しはさくらのブログからさくらのブログなのでちょちょいのペッで簡単でした。
posted by モッパー at 12:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | Web 関連
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54162148
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。