モッパーです。
こちらで広報させて頂いた、邦楽コンサートが無事終了しました。
最近催したコンサートの中では最も多くのお客様にご来場頂くことが
出来ました。もしかしてこのブログが効果あったのか ? (ないない...)
我が家にとっては近年毎年恒例の家族総出のイベントですが、
1年間に渡ってお稽古をされてきたお弟子さんや、
主催者として会をひっぱる妻の苦労は大変なものだったろうと
思います。
コンサートではお弟子さん達も主体的自律的に動いて頂けるように
なってきたようで、撤収なんて一糸乱れぬ行動とスピードで素晴らしいです。
ロボカップジュニアでも参考にさせて頂かないといけません。
最後の集合写真ですが、皆さん本当に良い顔してますね。「やたっ」て感じ。
息子と娘も出演させて頂きました。
打ち上げにお邪魔してしまいましたが、若い方が多いので
大学サークルの飲み会みたいで若い頃を思い出しました。
「モッパーさん」と呼ばれたときはドキッとしましたが。
バレていて当然ですけど(笑)。
とっても楽しかったです ! 皆様ありがとうございました。
さて、記録係の私はこれから大量の画像と動画と格闘
することになります。こちらはロボカップジュニアの大会より
はるかに大変です...(泣)
記録係大変でしょうけど、頑張ってください
union1号単独で埼玉にやられにいくことで、本人始動しました。私も付いていきますが、その時に記録見れたらうれしいです。
和楽てちょっと触れる機会無いので興味津々です。
追記
ここで書くことではないですが・・・
練習競技会、申し込みしたのですがうまく出来たの確認できてません。もし失敗してたら1号にあやまらないと。
モッパー@大分です。
演奏会の動画は Youtube で「玲音会」で検索頂くと見ていただけます。一つしかアップできてませんが。
練習競技会の件、きちんとエントリーして頂いたようなので、謝罪すべきはこちら側です。メールの相性の問題のようですが、本当に困りものです。もしかして他のチームも、、、と思うと怖くて仕方ありません。
ともかく、またお会いできるなんてとても楽しみです!!!