2010年07月10日

邦楽演奏会のご案内

モッパーです。
 
Web 関連の管理を私にご委託頂いているサイト(単に妻のサイトですが)から、こちらでも是非広報しろと言われたので断然弱い立場の私が広報させて頂きます(笑)。


7/24(土)にさいたま市文化センターにて、邦楽コンサートが実施されます。「邦楽」ったって J-POP じゃないですよ。お琴・三味線・尺八による「純邦楽」です。
こちらにご案内状がありますので、近隣の方々はご参照の上是非ご来場下さい。無料です。
 
妻を中心として開催しているこの活動は、ロボカップジュニアと同じほど稀少でオタでロングテールですが、このような伝統文化関係って、ロボット関連に比べると社会の認知度とか公的機関の寛容度が高いようでうらやましいです。

ちなみに、「お浚い」のよみがな分かります ? 先ほどこんなの読めないと言ったら家族にボコボコにされました...(笑)

7/11 更新 : 開催元(単に妻)よりアドバイス(クレームと書くとボコボコに...)があり、内容を書き換えました。
posted by モッパー at 22:42 | Comment(3) | TrackBack(0) | オーディオ/音楽
この記事へのコメント
同じように弱い立場の12の父です

音楽はいいですね。
近くならいきたいと思いますが…

GRA父ほどの行動力も無いので
Posted by UNION12の父 at 2010年07月11日 23:07
union12 の父さま

全然別件ですが、殴り込みに来ていただけるとのこと、大変な行動力と感激してます!
どうぞ、遠慮なくボコボコでメタメタにしてやって下さいねとメンバーにお伝え下さい。
Posted by モッパー at 2010年07月12日 18:37
モッパー様
N君へ

夏休みの予定がまだはっきりしていないので、行けるようになったらよろしくお願いします。

union12の父です
未だに予定が立てられていない、無計画なロボカッパー親子です。

ボコボコメタメタにされるために遠征するの?と家族から指摘されていますが、それもまたいいでしょう。先日は、くるミラさんにボコボコにやられてきましたから。実力相応ということでとてもよかったですね。

やはり、工夫してあるチームとの交流は適時していくことが必要と思う次第です。

何とか時間とお金の都合を付けて行きたいと思います。
Posted by union1号 at 2010年07月18日 09:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54161003
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。