2010年04月28日

カミさんの日記

モッパーです。

カミさんが自身のブログに書いていたロボカップジュニアの活動に関する日記を今更ながら発見してしまいました。
特にここ一年、私の我儘を全部押し通してロボカップジュニアやってしまってすんません。ロボットとは全く別方向のヲタ教室(なんていうと怒られるな)を自宅で開催していて、私より遥かに多いお弟子さんを持つカミさんにとって本当に大変な一年だったんだろうと思います。

それを許してくれたカミさんに、本当に感謝 !!!。正直、カミさんのこの日記を読んで泣きそうになりました。

diary.jpg
posted by モッパー at 21:37 | Comment(4) | TrackBack(0) | モッパーの日記
この記事へのコメント
全く同感です。
奥様の懐の深さに敬服します。

表に出てきにくい部分ですが、自身を振り返ってみると共感する方が多いのではないでしょうか。

私もいつかはカミさんに感謝の言葉をかけたいと思います。
Posted by 通りすがりのメンター at 2010年04月29日 01:57
モッパー様

そうですね。どんな活動も周囲の協力あってのものです。家族・事務局・職場・行政など本当にいろいろな方の力を借りていると思います。

メンターとしてもそこを認識してあって当たり前と思わず、何事にも感謝の気持ちで接することが大事なんだとこの記事を見て再認識しました。

いい書き込みですね。

大阪には奥様も見えられるのでしょうか?
夜はおいしいお店にいけたらいいですね。

帰ってからじゃないと落ち着かないかな?
Posted by union12の父 at 2010年04月29日 13:26
皆様、すばらしい奥様ですねぇ。
いやー、見習わなきゃいけませんねー。
うちは、ダンナが泣いてるんじゃないかなぁ(笑)
うちは、私が自由に飛びまわってます(笑)
家族に感謝ですわぁ
Posted by ぽよこま at 2010年04月29日 20:54
皆様

意気揚々とカミさんにこの記事見せたら、こんなこと書いている暇あるなら態度で示せだのなんだの言われてボコボコにされています。世の中悲しいものですね(爆泣)。


ぽよこま様

うちのカミさんも別の方面で飛び回っているのでそちらを支えているのは実は私なんですよー。(これも見られると間違いなくボコボコにされる〜〜)
Posted by モッパー at 2010年04月29日 23:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54160972
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。