2009年11月28日

アクセス解析とWeb自動巡回

モッパーです。
 
当サイトはさくらインターネットのブログですが、アクセス解析機能はイマイチです。
今まで我慢しながら使って来ましたが、最近 FC2 ブログのサイトにも関わるようになったので FC2 のアクセス解析機能を始めて使いましたが、あまりに強力で驚きました。
 
FC2 のアクセス解析は FC2 以外のサイトも管理出来るようですが、他のものも試してみたいと思ったので、Google Analytics に登録してみました。集計がバッチなのか、なかなか反映されなくてイライラしますが、機能は FC2 のアクセス解析より豊富のようです。
 
また、巡回するサイトが増えたので、DiffBrowser という登録したサイトを自動巡回して差分を抽出してくれるツールを使っています。ブログだとトップページだけ登録しておけば更新が分かりますので、なかなか快適です。嬉しくなって最近はかなり頻繁に回してましたので、多分色々なサイトに鬼のような数の足跡を残しているんだろうな... と思います(笑)。

 
posted by モッパー at 19:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | Web 関連
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54160871
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。