2023年11月04日

鎌北湖〜刈場坂峠〜割烹とき川さんでランチ

今朝の荒サイは幻想的な風景が楽しめた。
IMG_9213.jpegIMG_9212.jpegIMG_9211.jpeg

越辺川に見学台が出来てたけど、何にもないとこなのに何見学しろと言うんだろう?
IMG_9214.jpeg
建設会社が設置したようなので河川敷の工事?そんなに面白いことやってるとは思えないんだけど。

熊恐怖症になってしまい、昼間は熱暑になりそうなので、交通量がそれなりにあって涼しいルートっていうとやはりグリーンラインになってしまう。鎌北湖〜刈場坂で時間切れで下山といういつものパターン。権現堂線を頑張って登ったらPB取れた(嬉)。

最近営業を再開された富士見茶屋さんが開きそうだったけど、まだ時間が早いのでパス。
IMG_9215.jpeg
ちなみにこちら、顔振峠では一番美味しいです。盛りが少ないのが難点だけど。

ランチは割烹とき川さんで鯵フライ。肉厚のが二匹分も入っていて美味しい️骨は骨せんべいになるまで揚げてあって尻尾まで食べられる。
IMG_9217.jpegIMG_9216.jpeg
これで\1000は安すぎるくらい。

Strava のログはこちら
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190638621
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。