2023年07月12日

自転車小屋の床の養生について : やっぱ 4mm厚のプラダンが最強 !!!

こちらの記事に書いたように、自転車小屋の床はフローリングの上にパンチカーペットを敷いてさらにプラスティックダンボールで養生してます。

5年でプラダンが劣化してきたので、交換。1820x910 のやつがロードバイクの大きさにぴったり。間違って 2mm 厚のやつを買ったら、すぐにベコベコになって穴が開いてきた。
IMG_6928.jpegIMG_6929.jpeg

4mm のやつが丁度良いみたいなので買い直し(涙)
IMG_7223.jpeg
色はクリアが汚れや劣化度が分かりやすくて良いと思う。

ブレーキクリーナーみたいな凶悪な溶剤にも耐えるし、1枚800円くらいで5年持てばコスパ高いと思う。
posted by モッパー at 16:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | ロードバイク - その他
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190453368
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。