2023年06月10日

ナンバー錠の脆弱性について

チャリ盗難の手口を晒すなんてどうかとは思いますが、ナンバー錠の脆弱性の注意喚起と言うことで。

こいつはテキトーなメーカーの\1000くらいで売られてるやつ。
IMG_6529.jpeg
グッと引き金引いて一番硬いダイヤルを回して行けば音でも感触でも当たりは見つかる。その繰り返し3回。1分かからない。

こいつは信頼できそうなメーカーの南京錠。\3000くらい。
IMG_6530.jpeg
テキトーなやつよりは難しいが、基本は変わらない。3分くらい。聴診器があればもっと速く出来そう。3桁より4桁が安心なんて全くない。ナンバー錠である限り困難さの差あれどもリスクは同じでしょう。
posted by モッパー at 02:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | ロードバイク - その他
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190394604
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。