田島通り西浦和近くの本店タカハシさんへ。
怪しいものもあるが、異常な安値で有名なお店。
良い感じのヘルメットを発見、もちろん中華。
なんだこの値段、マジか ???
密林でもこの手のやつはあるけど、僕は頭の形が変でかぶってみないと合うかわからない。こいつはピッタリだったので即購入。
特筆すべきは異常とも言える軽さ。ハルヒルに向けて、決戦用途として大切に保管してあった、史上最軽量と言われる OGK Flair のパーツを軽量タイプに変えて準備していたところ。Flair は JCF の規定が変わり適合しなくなったので販売停止に追い込まれたという曰く付きのヘルメット。なのにそれよりも10gも軽い。
普段用 Dotout TARGA : 239g
決戦用 OGK Flair : 191g
今回中華 : 181g
おまけに、軽量化のため色々なところで無理をしている Flair と比べてそういう点がない。特に顎紐のメットへの固定方法がチャチで不安な Flair (赤丸) に比べて、ちゃんとメットを貫通させてから固定している(青丸)。
中華恐るべし。
ただし、風通しは TARGA や Flair より悪そう。
左から、Flair、今回中華、TARGA。
CE 規格通っているので大丈夫だろうと思うんだけど、流石にレースでの使用は怖いかも。普段使いには良さそうなので、もう一つ買っておこうかな?