2023年05月05日

レーコン(Recon)スプロケットの締め付けトルクについて

ハルヒルに向けて、こちらの記事に書いた、レーコン(Recon)スプロケに交換。
IMG_5895.jpeg
ハルヒルの過去の記録を見ると30Tより32T のほうが良い記録が出ていて、30Tのレーコンの軽さとロークロスの効果が吉となるか凶となるか?
締め付けトルクを20Nmって書いてある嘘サイトがあって信じてしまっていたけど、ロックリングには 22 ft.lb って明記されていて、Nm に変換すると 約 30Nm。シマノの指定トルクは 40Nm なので、ちょっと弱めくらいであまり気にする必要はなさそう。
IMG_5896.jpeg
気にする私はトルクレンチでやったけど、30Nmは僕だと思いっきり体重かけないと無理なレベルで、目分量でやってるシマノと変わらんって感じ。
IMG_5897.jpeg
結構ネットの情報っていい加減の代表例かも。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190329471
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。