2023年04月15日

サイクルモードへ

今日は終日雨っぽい感じなので、サイクルモードへ。これで前売り券\1400かー。僕にはサイクルフェスタで十分。

100万円超えバイクなんて見たくもないので、ハンドメイドバイクやビンテージバイクのコーナーほうが面白くかんじちゃう。
IMG_5526.jpegIMG_5527.jpeg

チネリ「風」フレーム。サイズがピッタリだったので危なかったけど、なんとか我慢出来た(笑)
IMG_5528.jpeg

EQUAL って言う無断変速(といえば聞こえがいいけど、要はダブルレバー状態)のSTIが面白かった。
IMG_5529.jpegIMG_5530.jpeg
使ってみたけど、これで十分。ダブルレバーでも困りはしなかったんだから当然だけど。でも\50000〜\60000じゃ買う気しない。

東京ビッグサイト内の飲食店は悲惨なのでランチはバニヤンツリーカフェでガパオライス。
IMG_5534.jpeg
サラダビュッフェとドリンクバーがついて\1100は悪くない。
IMG_5531.jpegIMG_5532.jpegIMG_5533.jpeg
店内オサレ。
IMG_5535.jpeg
かなり目ただない場所にあるので空いていて、12:00になってもお客さんは僕一人。ニルヴァナム有明がイマイチになった今、残念なお店が多いこの辺りではベストかも。チャリが監視できる場所に駐輪出来るのも良い。サイクリングや仕事の時にも使わせてもらおう。

サイクルモードは午後は結構な混雑。
IMG_5536.jpeg
このバイク格好良かった。おそらくタンクはバッテリー。

IMG_5537.jpegIMG_5538.jpeg
IMG_5539.jpegIMG_5541.jpeg
見学してから帰宅。
posted by モッパー at 17:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | ロードバイク - イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190290475
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。