2023年02月24日

海の方までゆるゆるライドで新砂の超隠れ家カフェを発見

昨日は朝が雪かもな予報だったので、目覚ましかけずに起きたら、なんと10:00、14時間睡眠(笑)。

家族でチャリで蕨でランチ。天ぷら屋東月さんを目指すも12時前にも関わらず大行列。すごい人気店なんですね。

スパイシーモーテルさんへ。少し高めのカレー屋さん。店内オサレ。
19F751FF-649B-4C48-90A1-8F3845263EAE.jpeg922ADD66-454A-4621-B066-6EB19F7B358A.jpeg

丼やピザもあってかなりメニュー豊富。
10168ED0-E808-4BF3-97AC-AF5C4AEFC3DD.jpeg2D482963-3A92-46B6-9503-A90AB6BB396B.jpeg
カレーは欧風バター・和風キーマ・グリーンから選べるが、初めてなので3種あいがけの彩り野菜とタンドリーチキン。
FA880030-1DCE-425A-ADBA-428CC7419DBA.jpeg
インスタ映えしそうな盛り付け。かなりボリュームがある。並でもカミさんは残してた。まずまずだけど、\1500は高いかな。

ランチ後はソロで海の方に。チェックしてあったランチスポットを調査。新砂のCONTAINER CAFEさん、もの凄く分かりにくい場所にある超隠れ家。3回ほどトライするも道がわからなかったけど今回やっと見つけた。
3E7FB760-4ED9-4AAC-BCBF-D4BB3525C8A2.jpeg6A1568E6-B7AD-4C82-B74A-3022936B6BA7.jpegB12175D9-ABA8-4254-B2E0-F703DA1D68F5.jpeg
お味は大したこと無さそうだけど、ここ知ってるだけで凄いって感じのお店。

定番の東陽町のモンシェールの直売所でデニッシュと、蕨の香港焼臘でお土産を買ってから帰宅。
D04ED107-DAEC-4562-A28B-AFDD091E1F97.jpeg34E7E823-1A85-455D-AE44-CBA60E96BD24.jpeg14B71DE9-F791-421A-BDD8-87BF9F34AA4B.jpeg
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190194256
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。