2023年02月04日

雀川上雲線〜小川町

今日は雀川上雲線〜小川町。

焼肉凪さんの近くで何か作ってるなと思ってたけど、かなりの面積の公園
7B7C6AB2-55B6-4AE2-8304-3CDE07E5C28B.jpegCCBF4D4B-226B-4E0D-BD48-40366C3AB89F.jpeg
アプローチがちょっと難しく案内も出てないのでほとんど知られてなさそう。

川の広場の近くの韓国料理屋さん、玉川さんはどうやらランチを再開したらしい。
7D5267D6-ECD4-4813-922A-677A90AFC191.jpeg
12:00スタートで昼呑みのカラオケの人いるとやだなぁっ感じなんで微妙。

ランチは割烹むらさきさんで すしランチ。
6AC09406-364E-45D0-A7FA-6365C836D717.jpeg3F176D94-9E71-472E-A8FC-02105B4DADAD.jpeg2427845D-5B0C-4177-802F-A13905489B58.jpeg17A24A32-FAC7-4613-8ED2-5567DFA7950D.jpeg
この場所でこのお値段で高い品質のお寿司を期待しちゃいかんですね。シャリだけは大きいのでお腹にはたまる。このお店はお寿司以外が良いようです。

小川町で気になってたスポットを探検。

026F260D-1EE9-4098-8132-7704480481AD.jpeg


E7E1D2B0-0D63-4A57-A5F6-759CCC533EC2.jpeg
衝撃的な外観。どうやら営業されているらしいが、敷居が高すぎて入るのは困難。

459566C1-A7E4-409A-A69D-9359E32228BE.jpeg
美味しそうな感じがする。

川島の白鳥を見学。
04F0DD4F-EE52-4D3E-8275-464E85A5B308.jpeg
あまり餌があるとは思えない場所なのに何やってんだか不思議。

久しぶりに伊豆丸釜さんへ。コーヒーが美味しくマスターとのお話が楽しい!
87AF86EB-254E-4905-ADF3-1567F80C32BF.jpeg3CEE453E-C84B-4BC1-8BAD-6C9683474840.jpegA0D4F3F1-2B5F-41B8-BBEC-5EA8B63241F1.jpegEFF04592-82D5-4DA5-98D0-E2559E5C2BF0.jpeg68270CF8-7260-45AB-BB8A-C834D5FBEBE8.jpegBA01C567-9A18-400E-9E3D-95098FA9BE6A.jpeg

Strava のログはこちら
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190155256
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。