2022年12月24日

雀川上雲線〜赤木慈光線〜Anandam in わらしべでランチ。小川町は飲食店の新規開店ラッシュ!!!

今朝のサイコン表示での最低気温は川島町あたりで-5.8℃。自走路では過去最低記録かも。
249A423E-42EA-4E45-9CD1-45AA9CCC5C1E.jpeg
ボトルの水が少しシャリシャリ。

お山は最近お気に入りの雀川上雲線〜赤木慈光線。

最近オープンしたツキガワドライブインを偵察。
3D431462-FC14-482E-8368-1F36D9F0263C.jpegD26F10F8-1F47-4B94-9ADD-965A7419DF1F.jpeg
サイトの写真を見る限り、お料理美味しそう。
E6094187-76D9-4269-A80F-EA1E85E85C08.jpeg

ランチは今日だけわらしべさんに出店した Anandam さんのチキンビリアニ。
7E5AB67F-133C-4AC1-9657-EC4FF7341CC5.jpeg681F1B97-4378-4860-A6B1-D8F4E7C6622F.jpeg
スモリバ使うと\700でこの素晴らしいビリアニ頂けるなんて言葉を失うレベル。

駅前の小松屋さんで2枚目のスモリバを使ってお土産購入。
283D55E4-F031-4936-BAF3-4B5CCCA9CA78.jpeg
スモリバ、小川町の提携店で \1000以上購入するとその場で \300 割り引いてもらえます。使わない手はないですよ。

駅前通りに韓国料理屋さんが、
90D48FCD-9F8F-4A18-9522-64CD1D7247FF.jpeg1B4336D6-909C-47C9-81F9-B52718F6ADD9.jpeg
小松屋さん隣に厚切りタンのお店がオープンしてた。
9AE212D3-2C1F-42BC-862B-CF1D88079574.jpeg
小川町は飲食店の新規開店ラッシュですね。

治水橋東のパトカーの墓場に新たな事故車が現れてた。
29D5732F-B11A-4D01-803A-66F365333B0A.jpeg
この車体の汚れ方は横転した?なんかカーチェイス映画みたいで格好いい(笑)

Strava のログはこちら
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190008281
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。