OGK カブトのヘルメットシールド ARS-3 の長期レビューです。
こちらの記事に書いたように最初は調光機能のないピンクミラーを購入しました。
2年で鼻先の割れやら小傷が増え交換時期に。
それからこちらの記事に書いたように調光タイプを購入して使用してきましたが、2年経った現在調光機能はほぼ失われて鼻先の割れやら端のレイヤ間の剥がれが発生してきてそろそろ替え時。
僕にとって調光タイプの一番の問題点は、偏光がキツいようで木漏れ日の濃淡が激しくなり下りが怖いこと。
実測重量は大差ないけど、またシールドを買うとしても調光タイプはヤメです。
調光なしの ARS-3 は約\7000で調光ありは約\10000。最初は老眼が進むかも知れないことを考えると遠近両用サングラスを作り続けるより安いかと思ったけど、老眼が殆ど進まないと分かった今ではランニングコストから言うと安い物じゃなくむしろ高いと分かった。サングラスに戻るかも…