先の金曜日にお休みが取れたので、祝日の木曜日からカミさんと車で1泊2日で赤城の紅葉を楽しみに。
赤城山は湖畔や山頂は紅葉が終わってるけど中腹は見頃。
地蔵岳にハイキング。大沼・小沼・覚満渕が雲海と共に見下ろせて素晴らしい眺望。
富士山も見えた️!!!
広大な敷地に庭園が広がる。
お部屋は掛け流しの露天風呂付きで贅沢な雰囲気。
お料理は見た目も美しく、もちろん美味しい️!!!
朝ご飯も豪華で、少食の僕とカミさんは昼飯いらないよーって感じ。
赤城二日目はまずは三夜沢の赤城神社に参拝。
僕は大沼の赤城神社よりこちらの方が静かで厳かで好き。
二輪車お守りを見つけたのでゲット。
「それネノゴンですね」「ブブー、どこのか分かる?」が楽しみ。記事に書いたらダメか(笑)
愛郷ぐんまクーポン、このエリアは対象店舗が少なすぎる。風ラインふじみで使えて助かった。
大量の野菜やら果物を調達し、ハム工房ぐろーばるでも調達。
珊瑚寺へ。ここも静かで雰囲気があって良いお寺。
いつ来てもお花が咲いている。
境内は大きくはないけどたくさんの見所が。
赤城自然園へ。ここは入場料がセゾンカードやUCカード提示で半額になってお得。
紅葉が丁度見頃、お花も含めてたっぷり楽しめた。
鳥山畜産で赤城牛のハンバーグとローストビーフを調達。
チャリに乗る前は群馬なんてあまり行かなかったし、行ってもスキーとか有名な観光地にしか行かなかったけど、随分濃密な旅行を楽しめるようになりカミさんも満足してる。色々と教えてくれた群馬のチャリの仲間達に多謝!!!