2022年10月17日

毎朝のライドは都内繁華街が最近のお気に入り

毎朝4:00くらいに起きて朝食を食べに走ってますが、最近のお気に入りは都内の繁華街。歌舞伎町とか道玄坂とか。武蔵浦和の自転車小屋からだと、往復40km〜50kmくらい。信号も多いしのんびり走るのでトレーニングになっている感じは全くないけど。

やっぱ歌舞伎町は凄い。早朝でもあらゆるジャンルの食事が出来る。もちろん、水商売とか風俗のお仕事が終わったお姉さんとかお兄さんの生態観察とか、路端でゾンビになっている酔っぱらいの生態観察もサファリパーククルーズ気分で超楽しい。
ちなみに歌舞伎町で早朝に開いているラーメン屋さんではたかはしさんとみた葉さんがベストだと思う。このレベルは埼玉には存在しないなと思うくらいレベルが高い。多分日中は行列だろうけど、早朝ならすんなり入れる。
28E62C55-8575-4355-A87F-353DB9048EF3.jpeg66D90642-C67B-4C8E-A4BE-77695A5CE160.jpeg

6C61B5D6-0E6D-49AF-BD15-1764BFCEEC72.jpeg4EC29B79-116D-4556-BD33-B2AD56DEAD1C.jpeg

道玄坂は歌舞伎町に似た生態観察が楽しめるけど、より奇抜で着衣少なめの衣装のオネーサンがいたりして良い。
3E0C49BF-2CC8-4A7C-B342-3CFFF36976B5.jpeg3229DB40-1D40-4964-BBD9-5296059565D1.jpeg
歌舞伎町に比べてチェーン店が多いので、早朝の食事のレベルは劣る。渋谷で比較的美味しいラーメン屋さんは たちひちさん。

道玄坂教会、コスプレおねーさんが客引きをやってる。
D47439E1-CCEC-4155-822B-7BD68F1039D7.jpeg
懺悔とかお祈りとかやるのかな?笑

これからは水際対策撤廃で外人さんがどっちゃり増えたりするんだろうか?

ともかく、こんなことやってるロード乗りには一度も遭遇したことがない。僕は夜に繰り出す気には全くならないエリアだけど、早朝でロードで駆け抜けるのは映画のシーンを楽しんでいるような不思議な浮遊感を味わえる。強くお勧めできるんだけど、やる人いないだろーなー、笑。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189870151
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。