今日は チーム練で白石峠。
大東文化坂はいつも通りビリ。3分間維持できるパワーで決まるので、僕みたいなピュアクライマーにはここはキツい。
白石峠に登る前に、「いやーここまでで脚使っちゃって、追い込んで登る気しないですよ。今日はゆるクライムで皆んなで登りましょうよ」「賛成賛成」。でも皆んな「こいつらがそんなこと出来るわけがない」と分かっていたはず(笑)。
確かに出だしはゆるクライムペースだが段々ペースが上がる。更にはxxxさんがアタック。「わーxxxさん、本気出しちゃいましたねー。僕らはゆるクライムで行きましょうね」とか言ってるけど、皆「あれはオーバーペースだ。吸収できる。」と思っていたはず。その通りしばらくして吸収。
yyy さんがアタック。絶対逃げられるとまずい人なので必死で追いすがり2名独走が決定。その後は抜きつ抜かれつの死闘。スプリント力のある人なので、最後の100mのスプリントには全くついていけなかった(涙)。
実力が拮抗しているメンバーなので、本物のレースさながらの駆け引きが出来て楽しい。
ランチは割烹とき川さんで。アジフライと三食丼両方があって悩みまくったけど、アジフライ。
3匹がどどーんと出てきて超満足️。他のメンバーが頼んだ三食丼も美味しそうだったので次はそれだな!
Strava のログはこちら。