2022年09月03日

夏休みシリーズ : 湯の丸ヒルクライム参加のため小諸へ

夏休みシリーズ。明日の湯の丸ヒルクライム参加のため、 仕事先の甲府から小諸へ移動。

まずはヒルクライムルートの途中にある、お知り合いがお勧めのリストランテフォルマッジオさんで腹ごしらえ。
D3D971FB-2679-46F3-B1E1-DB4F3B353B39.jpeg74A7408A-51BB-4FF6-96BB-183797BCF6C2.jpegE20B13C2-0799-4874-8C09-33C2DCED0381.jpeg87819E7E-A909-42A9-8C2D-D08D5792681B.jpeg
12月でクローズだって、雰囲気良くて美味しいのに残念。チーズ工房とカフェは継続だそう。
6A1C8CE7-66F0-4C2F-807A-FFCD4006FBD5.jpeg

山は降ってそうなので、近隣をサイクリング。でも小雨が降ったり止んだりで走る気しない病。高地順応しとくかと思い車で池の平まで。やっぱり雨。で、気付いたのはゴール地点の湯の丸高原に泊まる人達って高地順応効果狙ってるのね多分。でも既に時遅し。

不思議なのはStava のセグメントをチェックしてても、試走らしき人が増えない。こんなキツいレースに参加するガチ勢は試走より高地順応と当日のローラー台アップのほうが重要なのかも。まぁ、あんまりグダグダ考えずに、しっかり準備して食べて寝ることを重視しよう。

ちなみに明日はこんなジャージ着てますので、気付いた方は是非お声がけを。
3821291C-605F-4F44-B527-786A7003760E.jpeg
いやそんなガチ勢はこのブログなんて見てないので期待薄(笑)
posted by モッパー at 18:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | モッパーの日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189790930
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。