2022年08月15日

ヘルメットを新調 : DOTOUT の TARGA

ヘルメットは今まで OGK FLAIR を愛用してきました。国内品最軽量は間違いないやつです。そろそろくたびれてきたので、買い替えを検討してましたが、FLAIR はもう販売終了。でも今ならなんとか在庫がある。
今年から JFC の規定が厳しくなり、強度的にそれを満たせなくなったらしい。後継機種のアナウンスもないので、恐らくこの重さだと規定を満たすことは出来ないんではないかと。

昨日、パワーコープさんで DOTOUT の TARGA の特価品を発見。定価 \15950 がなんと \6980。
A35C9E7F-A9CF-4D70-98E6-4403FC641D03.jpeg88C1D440-46EE-4AA9-85D2-23256CDBF29A.jpeg
僕は頭のハチが酷く張っていて、XL/Lサイズでも合うヘルメットは少ないのですが、被ってみるといい感じだし即購入。

重量の実測値は FLAIR が 205g で TARGA は 237g。
5067C7B4-1DD6-4166-B2BF-2CF435D48345.jpegABEA51D0-6AA3-42FB-9356-BDDADAB32602.jpeg
FLAIR の公称重量 185g は軽量版パーツをつけたときの場合で、使い勝手に優れるノーマルパーツだと実はそんなには軽くない。しかも軽量化のため色々と無理をしてるので、ノーマルパーツでも使い勝手の悪い点がある。

写真じゃ分からないかもですが、この二つを比べると特に側面の肉厚が随分が違います。
0B54632F-B03C-4D8E-B5C0-FE338FC28638.jpeg
使い勝手と安心代としてこれくらいの重量差は許そうかと。実は値段に負けたんですが(笑)
posted by モッパー at 18:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | ロードバイク - ウェア
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189752307
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。