ヘルメットは今まで OGK FLAIR を愛用してきました。国内品最軽量は間違いないやつです。そろそろくたびれてきたので、買い替えを検討してましたが、FLAIR はもう販売終了。でも今ならなんとか在庫がある。
今年から JFC の規定が厳しくなり、強度的にそれを満たせなくなったらしい。後継機種のアナウンスもないので、恐らくこの重さだと規定を満たすことは出来ないんではないかと。
昨日、パワーコープさんで DOTOUT の TARGA の特価品を発見。定価 \15950 がなんと \6980。
僕は頭のハチが酷く張っていて、XL/Lサイズでも合うヘルメットは少ないのですが、被ってみるといい感じだし即購入。
重量の実測値は FLAIR が 205g で TARGA は 237g。
FLAIR の公称重量 185g は軽量版パーツをつけたときの場合で、使い勝手に優れるノーマルパーツだと実はそんなには軽くない。しかも軽量化のため色々と無理をしてるので、ノーマルパーツでも使い勝手の悪い点がある。
写真じゃ分からないかもですが、この二つを比べると特に側面の肉厚が随分が違います。
使い勝手と安心代としてこれくらいの重量差は許そうかと。実は値段に負けたんですが(笑)