2022年07月25日

おたふく手袋のメッシュインナーとミレーのメッシュインナーの長期使用レビュー

こちらの記事に書いた、おたふく手袋のメッシュインナーとミレーのメッシュインナーをそれなりの期間使用したので長期レビューです。

おたふく手袋は平坦ではアンダーアーマーヒートギアに比べて優秀。
肌に張り付かずさっぱりしているし汗抜けも良い。

でも、汗でビショビショになるようなヒルクライムだとミレーの圧勝。
汗が乾いていない状況で降ってもほとんど寒くならない。もちろん、冬のインナーとしても圧勝。これとメリノウールの組み合わせなんて最強かも。ただし、ミレーは耐久性が低そうでお値段を考えても洗濯機でガシガシ洗う気にならない。おたふく手袋は洗濯機でも大丈夫そう。普段着やワイシャツのインナーにもあうので、そういう用途のインナーも今後は全部おたふく手袋にして行こうと思う。

以下付録。
面白いやつとしては、イーヨンではミレーのそっくりさんがおたふく手袋価格で売られているらしい。こちらの記事を参照。でもサイズが二種類しかなくて、身長160cmの僕に合うとは思えないのでバス。
posted by モッパー at 17:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | ロードバイク - ウェア
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189693299
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。