2022年07月10日

鎌北湖〜グリーンライン〜堂平

今日は朝起きたら雨雲レーダーが8時から降るとか言ってるので念のためDEFY3 君で出撃。

とにかく涼しいグリーンラインにとっとと登りたくて鎌北湖から権現線で。
グリーンラインは25℃くらいで下界とは別世界、やったー️!!!

堂平のオーガニックキッチン(マリコ食堂とか毎回店名が変わる、笑)の絶品甘酒が売り切れ。代わりにバナナミルクで息を吹き返してリターン。
BEECEAD1-D51E-456E-ACB6-6DDACFFA9B23.jpeg96D3C1A8-C829-4696-9615-BA5B5FD7755B.jpeg3F495E9F-F893-4D0E-9B56-7F87D1427DF3.jpeg15FB5743-8688-44E5-BB35-12166EAD69B9.jpeg
白石峠は混雑してそうなので、高篠峠で降りた。

ランチは某所のパンが見えなくて色々混ざってるのが乗っかってる惣菜パン(笑)
2084C2E7-869E-4AFB-B228-777AA0E71F7D.jpeg08EA4A82-9DDE-43E2-8265-1C8B190FD814.jpeg
少食だからとか、多いと食べきれないからとか言ってもこうなるらしいのでもう諦めた(笑)

グリーンラインの別世界を楽しむと、この季節漏れなくついてくるのが、灼熱地獄の帰路。しかも今日は向かい風これももう諦めた(泣)

結局降る降る詐欺で終日降らなかった。これももう諦めた(笑)

今日もまた食い物の写真ばかり。読者の皆さん、これは諦めて欲しい(笑)

Strava のログはこちら
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189657503
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。