今日は奥武蔵自転車旅行社さんの紫陽花ヒルクライムに車載で参加。
集合場所の逢来島公園駐車場は穴場。
台数が少ないけど満車になることは少なさそうだし、トイレも綺麗。この辺りのヒルクライム基地として適なロケーション。
近くの金石水管橋は歩行者と自転車のみ通行可能で、こんな長瀞の絶景を見ることが出来る。
浦山の紫陽花は小雨の中登ったけど、程よいお湿りでむしろ恵みの雨。でも奥武蔵自転車旅行社のスタッフさんが強い方で結構死ぬ気で追い縋ってヘロヘロになったことは秘密(笑)。
花付きが悪くてイマイチと聞いてたけど、これだけ咲いてれば十分では?と思った。確かに3年前かな?に見た桃源郷状態では無いけど。
雨雲が近づいてるので、道の駅みなのでランチ。
小学生に混じってこんな七夕のお願い書いたけど、めっちゃ恥ずかしかった(笑)。
雨が止んでから美の山に車で登った。
こちらの紫陽花も浦山と同じような感じ。
刻々と変わる雲河原の景色は何時迄も見ていたくなる程美しかった️。
奥武蔵だって群馬と同じかそれ以上にダイナミックな瞬間があると実感。
寄居のみねぎしさんで豚の味噌漬けをゲットしてから帰宅。
Stravaのログはこちら。