2022年06月18日

奥武蔵自転旅行社さんの「水辺とあじさいを楽しむ田園ライド」に参加

今日は奥武蔵自転旅行社さんの「水辺とあじさいを楽しむ田園ライド」に参加。加須市の「カゾリング」プロジェクトとのタイアップによる新規ルート。

集合場所の加須市役所までの自走路は Strava にお任せで引かせてみたら見沼代用水経路のなかなかナイスな道を選んでくれた。

朝ご飯を我慢して走り出して、お知り合いにラーメンショップ系最強と聞いた122号騎西店で塩ラーメン油少なめ。
52D7DC94-5F41-4484-A507-1147B9474097.jpegC6CA6905-3BB1-4E0B-A58C-503F5B87FAB1.jpeg
実はギトギトのラーショは苦手なんだけど、ここはあっさりしてて美味しい️。店内から監視出来る場所に駐輪出来るのもよろしい。

肝心のライドは奥武蔵自転旅行社さんらしい、裏道を駆使したルート。歴史で攻めてくるかと思ったけど、紫陽花とスイーツスポットでちょっと意外。紫陽花が綺麗で素晴らしかった。
C9A4ED51-5B77-4C06-AA42-4F8E09D1D142.jpegF7BD5795-224C-410D-96FD-D926B1B6097E.jpegA96ADB71-F44C-4439-A366-09D179F6B3AB.jpeg8203ABF5-B675-4C04-80BC-D30B7EAD40D4.jpegCEEEA6D5-F691-4D68-B15B-4BB489790350.jpegADDBA11C-E557-4102-AE82-B1480363966A.jpeg6D29C609-2F72-4F3C-840D-A2185BC5BBF9.jpeg

ランチは岡安製麺めんこやさんで肉汁うどん。
87E68DAD-7646-4D0E-BDE4-E6339C92EE40.jpeg256AA231-029C-4635-839A-A6564D3600B3.jpeg4D3FD87B-D078-413E-AF93-2AFEDE3D0F06.jpeg
固いだけの武蔵野うどんとは違い、小麦の風味がちゃんとする麺で美味しかった️。
ALTECのホーンスピーカーなんて久々に見た。
C6F8C6B0-E59B-4489-B584-E240811844DE.jpeg1531008F-8CC9-48C0-BEEE-A32430A93B4D.jpeg
維持するのはかなり大変のはずなんだけど、店主の拘り?

帰りはJA直売所でお野菜買い込んでから、あらかじめチェックしてあった、田園地帯の中の普通の民家で販売している不思議なローストチキン屋さんへ。
57E89A5A-A70B-4B42-AC93-3C9D697297C5.jpeg853F0CD7-2BC7-473D-B93C-FA485B706422.jpeg
でも既に売り切れ(泣)。リベンジ必須だな。

Strava のログはこちら
posted by モッパー at 19:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | ロードバイク - イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189609980
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。