今日は新緑を楽しむ、のんびりユルヒルクライム がテーマで雀川上雲線〜赤木慈光線〜七重峠〜ときがわ。白石峠の入り口までに獲得標高1200mくらいが稼げてコスパが良いので最近お気に入りのルート。
七重峠までの途中で笠山神社の御朱印とお札頒布の日だと気付いたけど、求める人が多くてもうなくなったとのこと(涙)。
七重峠の東秩父側が開通と聞いたけど、確かに通行止め表示の上に「注意」の貼り紙が(笑)。
紫陽花の季節に入る前に通れるようになって良かった。そちら方面に降りると帰宅が遅くなるのでときがわ側に降りた。
ランチは Winterland さんでキーマカレー。
安定のボリュームとお味️。
Strava のログはこちら。