今日は車載で道の駅和紙の里ひがしちちぶにデポして降りそうになったら帰る作戦。
御堂笠山線〜七重峠〜高篠峠〜堂平〜秩父高原線〜Winterlandさんでランチ。
高原牧場で10:30頃雨雲レーダー見たら11:00から降ることになっているので慌てて車へ。車にチャリ積んでからレーダー見たら12:00からに変わってる。Winterlandで見たら13:00からに。いやーこれやられちゃうとなす術がないもの。最近本当に予報当たらないですね。
堂平のお母さんのお店、今更ながら、オーガニックマリコさんの営むオーガニックキッチンが正しいようだと気付いた。
ちなみにこちらの謎のサイトで当日オープンするか分かる。
Winterland さんのキーマカレー、パンの見えない惣菜パンで有名だけど、ライスだとわずかにライスが見えててよかった(笑)。これが\300とは信じ難い。
このお店もいつやってるの ? ってよく聞かれるんだけど、FaceBook で「winterland-tokigawa」さんをフォローしてみて。いつも直前に開店案内あるので。常連さん中心だけどチャリフレンドリーなのでオープンに受け入れてもらえますよ。「モッパーさんのブログを見て」って言って頂いても全然大丈夫。
東秩父中学の近くに新しいお店、八問屋さんがオープン。今はピザとパスタのテークアウトだけだけど、5/9からイートイン可能とのこと。
Strava のログはこちら。