2022年02月08日

ルックケオ(LOOK KEO)クリートの長期レビュー : SPD-SL より長持ち

ルックケオ(LOOK KEO)のクリートの長期レビュー。シューグーを盛ってグリップ部分の延命をやってます。
702A622B-756F-4455-9DA7-448D0EE01A3A.pngA3CDB83C-5873-48E2-9CEA-03B68FDAAF18.jpeg
見た目グロいのは僕のいい加減な性格によるものなので無視して下さい。2日も乗ると剥がれてきて足し塗りが必要になります。24時間で硬化することになってますが、実際には48時間くらい置いたほうがいいみたい。僕のようにほぼ毎日乗る場合はシューズ二足体制が必須。

年間13000kmくらい乗りますが、今で1年半クリート交換なし。まだまだもちそう。ルックのクリートはSPD-SLよりもたないっていう話がよくあるけど、シューグー盛る限りはSPD-SL よりずっと長持ちです。(もちろん、SPD-SL もシューグー盛ると長持ちするのかも知れませんが)

ランニングコストとしても、\1100くらいのシューグーが1年半もったので、クリートを交換するより安いです。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189323251
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。