2022年02月01日

オリンパス PEN E-P5 とマニュアルフォーカスレンズ

最近はもっぱらiPhoneでしか写真を撮らなくなってましたが、オリンパスPEN E-P5 があるのに勿体ないので使い始めてます。マイクロフォーサーズは筐体の前後方向の幅が狭く、殆どのマウントとの変換アダプターがあります。僕はキャノンFDのアダプタを持っていて、二束三文で売られているマニュアルフォーカスレンズを何本かストックしてあり、今日はトキナーの28mm(マイクロフォーサーズだと56mm) F2.8で。
3E59A1A5-80D2-4104-AECC-399AE5878E2A.jpeg
見た目も銀塩カメラみたいで男前 !!!

7年も前のカメラと40年くらい前のレンズだけどiPhoneと比べると階調表現は豊か。
E25908DD-7521-4167-B6E8-F2E54BF79F1F.jpeg
本物単焦点レンズのボケはiPhoneよりずっと自然。
E8EE01C1-A6B2-49CF-A8C8-007E42BAB7F8.jpeg285FF1BE-1FF9-469D-B8ED-07716A8DD8A3.jpeg
銀塩の頃は強力な手ぶれ補正とこんな暗い所でも撮れるフィルムなんて無かったですからね。最近のカメラからは失われた「写真を撮る楽しみ」を取り戻せる感があるので、しばらくMF単焦点レンズで遊んでみます。
posted by モッパー at 17:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | モッパーの日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189308908
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。