2022年01月23日

地雷報告 : 腕時計タイプの心拍センサー Coospo HW706 のレビュー その二

こちらの記事で書いた腕時計タイプの心拍センサー(Coospo HW706) は完璧に地雷だと分かりました。
手首に装着してみたけど140bpm以上上がらないし、白石峠登ってる最中なんて滅茶苦茶な値出てた。手首じゃダメかと思って上腕につけてみたけど、手首よりは安定するものの、160bpm以上は計測されないし、それより高い心拍になると110bpmなんて変な値になる。何より上腕は乳バンドより装着が面倒だしかぶれることもありそう。このタイプのセンサーの沼なんてまっぴらごめんなので、素直にワセリンかなんか塗ってかぶれ対策をしてこちらの記事に書いた乳バンドを使い続けることにします。


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189289915
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。